人権相談
6月1日より、下記のとおり面接相談を再開いたします。
・マスクの着用にご協力願います。
・発熱・体調不良が認められる方のご利用はお控えください。
・面談時間は、原則30分以内です。
・入室前の手指の消毒にご協力願います。
・面談は、事前予約が必要です。
人権相談室のご案内
「明るく、幸せに暮らしたい!」これは私達みんなの願いです。
でも、毎日の生活のなかで差別や人権に関する問題で悩んでいることはありませんか?
悩んでおられる方は、まず電話をかけてください。
直通電話 077-527-3885
- 相談日
- 月・火・水・金曜日 10:00~12:00、13:00~16:00
- 弁護士相談日
- 毎月第3木曜日 10:00~12:00(事前予約・面談が必要です)
- 詳細
-
- 電話相談と面接相談があります。
- 面接相談を希望される方は、前日までに電話で予約をしてください
- 弁護士相談日を設けています。
- 滋賀県人権相談ネットワーク協議会に加盟している相談機関や専門機関への紹介も行います。
- 個人の秘密は堅く守ります。
- 相談についての費用は一切いりません。
Gaikoku hito no tame no jinken sōdan go an'nai 外国人の為の人権相談ご案内 Information on human rights consultation for foreigners
Sōdan sa reru kata wa kaki no botan o kurikku shite, denwa sōdan intānetto sōdan o go riyō kudasai 相談される方は下記のボタンをクリックして、電話相談・インターネット相談をご利用下さい。 If you want to consult, please click the button below to use telephone consultation or internet consultation.
法務省 Ministry Of Justice(http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html)